仏壇店の 口コミ多数掲載、お得な クーポン特典 も!

株式会社 奥村仏具店

おくむらぶつぐてん
来店予約可

名古屋市営地下鉄鶴舞線 大須観音 駅

ご来店の際はクーポン発行をお忘れなく
ご購入に応じて
Amazonギフトカード贈呈

メイン画像
サムネイル画像 1
サムネイル画像 2
サムネイル画像 3
サムネイル画像 4
サムネイル画像 5

株式会社 奥村仏具店の店舗情報

店舗名
株式会社 奥村仏具店(おくむらぶつぐてん)
所在地
〒460-0016 愛知県 名古屋市中区 橘1-4-11
アクセス
営業時間
定休日
仏壇種類
対応サイズ
対応宗教・宗派

株式会社 奥村仏具店の地図

株式会社 奥村仏具店の紹介

明治15年創業<br>
人のぬくもりや優しさを感じる伝統の技と匠の心<br>
仏壇・仏具・線香・蝋燭などご提供します。

株式会社 奥村仏具店の取材記事

インターネット通販、手書きPOP等、コストを抑えお客さまに貢献

お仏壇や仏具のインターネット通販、修理見積依頼、コラムなど、充実の内容を誇る奥村仏具店のホームページは、自社製作。
「外注すればコストがかかります。できることは社内で行い、お客さまに少しでもお値打ちの...

取材レポート画像
続きを読む

株式会社 奥村仏具店 の口コミ

総合評価
5口コミ件数:2件
星5
1件
星4
1件
星3
0件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2018-10-07 21:44:08

4いい仏壇経由で購入

スムーズに対応して頂きました。ありがとうございました。

投稿日時:2016-06-29 23:16:53

5いい仏壇経由で購入

新しく購入する仏壇の選び方から、以前のお仏壇の扱い方など、時間をかけてじっくり相談にのっていただけた。思い通りのお仏壇をお値打ちに購入することができた。

株式会社 奥村仏具店 の口コミ

総合評価
5口コミ件数:2件
星5
1件
星4
1件
星3
0件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2018-10-07 21:44:08

4いい仏壇経由で購入

スムーズに対応して頂きました。ありがとうございました。

投稿日時:2016-06-29 23:16:53

5いい仏壇経由で購入

新しく購入する仏壇の選び方から、以前のお仏壇の扱い方など、時間をかけてじっくり相談にのっていただけた。思い通りのお仏壇をお値打ちに購入することができた。

株式会社 奥村仏具店の取材レポート

創業は明治15年、ぬくもり・優しさを感じる伝統のお仏壇・仏具が揃う専門店

専門店ならではの信頼できるサービス
専門店ならではの信頼できるサービス

仏壇製造から始まり、卸小売業、そして、現在ではインターネットを利用した通販事業も手がける「奥村仏具店」。名古屋市営地下鉄上前津駅から徒歩8分ほど、仏具店の激戦区でもあるこの場所で創業以来、さまざまな工夫を重ねながら、若い方からお年寄りまで幅広いお客さまの信頼を獲得しています。

インターネット通販、手書きPOP等、コストを抑えお客さまに貢献

お仏壇や仏具のインターネット通販、修理見積依頼、コラムなど、充実の内容を誇る奥村仏具店のホームページは、自社製作。
「外注すればコストがかかります。できることは社内で行い、お客さまに少しでもお値打ちのものを提供したい」と徹底したコスト削減への思いを語る奥村和子店長が独学で作ったサイトを見て、最近では若い人が両親や祖父母のために問い合わせをしてくることが増えているそうです。
また、「お客さまに聞かれなければ答えない、というのではなく、聞かれなくても伝えるべきことは伝えたい」という思いから、店内のお仏壇ひとつひとつに手書きのPOPを作成中。POPには、産地や仕様、そして、お値打ち品にはなぜその価格で出せるのかの理由などが丁寧に記されています。

各宗派や好みに合わせた幅広いお仏壇・仏具のラインナップ

かつては仏間のある家がほとんどでしたが、昨今のライフスタイルの変化により、仏間を備えた家自体が少なくなっています。
「将来お仏壇を守っていく人のことを考え、お手入れしやすく、質の良いお仏壇を求めるお客さまが増えています。先を見越して賢い選択をされるお客さまに対し、私たちもニーズに合ったお仏壇をご提供できるよう努力しています」という奥村店長の言葉通り、高級品の名古屋仏壇、銘木を使用した高級唐木仏壇、現代風の家具調仏壇まで、奥村仏具店の品揃えはさまざま。上質なお仏壇を数多くラインナップしています。

「ありがとうございます」という感謝の気持ちを忘れずに

奥村仏具店の接客ポリシーは「お客様に奉仕し、感謝していただける」。手書きのPOPもそのひとつのあらわれですが、他にも電話1本で修理に来てもらえたり、高い技能を持つ職人や良心的なメーカーとのネットワークによって修理費用を削減するなど、さまざまな工夫を凝らして「買いやすく、維持しやすい」お仏壇や仏具の提供に努めています。
お仏壇に限らず、ちょっとした仏具を買いに訪れるお客さまが多いのもこのお店の特徴。とはいえ、安価な小物を購入するお客さまに対しても接客の質は全く変わることはありません。
奥村店長と従業員の皆さんが目利きした仏壇や仏具の数々は、多様なお客さまの要望にきちんと応えられるだけの質と量を兼ね備えています。また、電球ひとつにしても、新製品があればそちらをお勧めするなど、少しでよいものをお客さまにご提案することを心がけています。
老舗仏具店の伝統と、専門店ならではの信頼あるサービスによって、以前お仏壇を購入した方が他の方を連れて来店されるなど、お客さま同士の紹介も多いということです。

  • 専門店ならではの信頼できるサービス
    専門店ならではの信頼できるサービス
  • すっきりとして見やすい店内
    すっきりとして見やすい店内
  • 幅広いラインナップが魅力
    幅広いラインナップが魅力
ページトップへ